header

ALAメールマガジン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2010/07/09 ALA通信クラブ 42 号   人工軽量骨材(ALA)協会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
         *フォントは等幅フォントをお使い下さい。

<%name%> 様

○このご案内は、ALA協会の人工軽量骨材に関するメール配信サービスにご了承い
 ただいている方や、弊協会活動にご理解・ご指導・ご協力を賜っている方々にお送
 りしております。

 配信の停止を希望される方は、誠に申し訳ないのですが、末尾の幣協会のアドレス
 までその旨をご連絡頂けますようお願申し上げます。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
INDEX 

●建築分野:  (1)「深川ギャザリア・ウエスト2・ウエスト3」竣工
        (2)「富士ゼロックスR&Dスクエア」完成
        (3)「日土地御徒町ビル新築」竣工
        (4)「ニッセイ同和損保日本橋ビル」竣工
        (5)「墨田区総合体育館」完成
         ★注目:「王貞治のふるさと墨田」コーナー
        (6)静岡駅前に葵タワー完工
●土木分野:  (7)既設地盤の置き換え用として軽量コンクリート使用
         ★土とほぼ同じ単位体積重量に注目
●トピックス: (8)軽量骨材コンクリートの高性能化に関する研究
        (9)軽量コンQ&A
●ライトの散策: (10)「彦星もびっくり:スカイツリーLC打ち込み中」


▲▲▲ 建築分野 ▲▲▲

(1)「深川ギャザリア・ウエスト2・ウエスト3」竣工
 江東区木場一丁目で建設が進められていた深川ギャザリア西側開発計画(仮称)W2棟・
 B棟の2棟が完成しました。
 深川ギャザリアの開発は1991年にフジクラ深川工場が千葉県に移転後、工場跡地再
 開発を目的に設立され最初の計画は住宅棟を含めた開発を行うことで進められたが
 バブル崩壊後大手デベロッパーが撤退し、暫らく凍結されていました。
 その後商業棟を造る提案があり再開されました。2000年にイトーヨーカドーが開業
 しました。2002年にプラザー棟、オフイス棟のウエスト1、2003年に高層オフィス棟
 のタワーS棟、2007年にタワーN棟が完成し、今回のオフィス棟2棟の完成でこのプロ
 ジェクトの最終章となりました。
 ・ウエスト2:S造、一部SRC造・地上10階、地下1階・延べ床面積37,500平方メートル
  設計・監理:日総建・NTTファシリティーズJV、施工:鹿島・安藤建設JV
 ・ウエスト3:S造、地上10階、延べ床面積21,700平方メートル
  設計・監理:NTTファシリティーズ・日総建JV、施工:安藤・鹿島建設JV
 両棟の2階以上の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されました。

(2)「富士ゼロックスR&Dスクエア」完成
 横浜市の「みなとみらい21」65街区に富士ゼロックスの新たな研究・開発拠点とな
 る施設が完成しました。外観は楕円形で一際目立つ景観になっています、公開空地
 化された屋上は全面緑化され地域の交流の場となると共に、ヒートアイランド対策
 として都市環境に貢献しています。
  規模:地下1階・地上20階 構造:免震構造・S造・地下SRC造
  設計・監理:清水建設 施工:清水建設 横浜支店
  延べ床面積:135,253平方メートル
 2階以上の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されました。

(3)「日土地御徒町ビル新築」竣工
 東京都台東区で建設が進められていた中規模オフイスビルが3月に完成しました。
 当ビルは昭和通りに面し、JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅、地下鉄日比谷線
 「仲御徒町」駅に近い交通の便利な場所に立地しています。
 外観は、縦ラインを基調とし、正面は前面ガラスサッシとメタルフレームを採用し
 た斬新なデザインとなっています。1・2階は、道路境界からセットバックして、ゆ
 とりあるエントランスを創出しており、先進的且つ存在感のある建物となっていま
 す。
 1階は店舗、2~10階はオフィスビルとなっており満室でのスタートとなったそうで
 す。
  規模:地下1階・地上10階 構造:S造一部RC造
  設計・施工:竹中工務店 延べ床面積:7,143平方メートル
 2階以上の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されました。

(4)「ニッセイ同和損保日本橋ビル」竣工
 八重洲通りと中央通りの交差点で建設されていたオフィスビルが完成しました。
 石とガラスを基調とした品格と存在感が溢れる外装デザインとなっています。
 聖路加タワーに所在する東京本社機構が移転されるそうです。
  規模:地下2階・地上12階 構造:S造一部SRC造
  設計:日建設計 施工:鹿島建設 延べ床面積:13,390平方メートル
 2階以上の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されました。

(5)「墨田区総合体育館」完成
 「旧墨田区体育館」は築40年が過ぎ老朽化が進んだため建て替えに踏み切りこの度
 「墨田区総合体育館」として開館しました。
  施設
  ・ 1階:室内プール(25m×7コース)
  ・ 2階:武道館・トレーニング室・スタジオ
  ・ 3階:メインアリーナ・サブアリーナ(38m×81m)
  ・ 4階:観客席(1,500席)・ランニングコース(1週260m)
  ・ 5階:屋上(フットサルト・アーチエリー)
 館内には名誉区民の王さんを顕彰する「王貞治のふるさと墨田」も併設されていま
 す。
 顕彰コーナーには、中学校時代に少年野球チームで活躍した写真のほか、王さんを
 知るさまざまな品が展示されています。無料ですので一度出かけてみてはいかがで
 すか。
  設計:日本設計・慎設計共同企業体 
施工:鹿島建設・フジタ・岡建工事建設工事共同企業体
 5階・屋上の床スラブに軽量コンクリート1種が使用されました。

(6)静岡駅前に葵タワー完工
 JR静岡駅北口に位置する紺屋町において、駅前のランドマークとして紺屋町の再
 開発が行われました。新幹線北口真正面に、高さ125mの「葵タワー」が建設さ
 れ、4月1日にオープンいたしました。
 同ビルからは富士山が一望でき、防災機能の向上、商業、コンベンション、文化機
 能を併設した多機能な施設として、静岡の代表的な建物となりました。軽量コンク
 リート(1種)が 約4000立方メートル使用されました。
 建築概要;
  構造:SRC,RC、S造、地上25F,B2F
  設計:アール・アイ・エー、
  施工:竹中工務店 他

▲▲▲ 土木分野 ▲▲▲

(7)既設地盤の置き換え用として軽量コンクリート使用
 九州電力(株)発注の工事で、軽量コンクリートが既設地盤の置き換え用として部
 分的に打設されました。
 現場は鹿児島県鹿児島市内で計画されている変電所新設工事、敷地造成工事の一部
 で使用されました。既存の軟弱地盤にセメント系地盤改良を施した上に均しコンク
 リートを打設、その上に重力式擁壁を設置する予定でしたが、現場近くからの湧水
 がありセメント系地盤改良施工が難しい状況でした。
 このような施工条件から他の施工方法を検討する中で、既設地盤と単位体積重量が
 ほぼ同じである軽量コンクリートで、地盤改良を行う予定の土を置き換える方法へ
 と施工方法が切り替えられました。
 軽量コンクリートは早強セメントをベースにした配合で、無事地盤改良予定部分の
 置き換えが終了しました。過去にも河川の増水で崩壊した法面の修復に、土の変わ
 りに軽量コンクリートを打設した事例がありましたが、各種土木工事でも土とほぼ
 同じ単位体積重量である軽量コンクリートを施工する方法も提案できるのではない
 でしょうか。人間が転圧しづらい狭い箇所や危険な箇所などでの盛土工事で、軽量
 コンクリートはお役に立てるかもしれません。一度検討してみてはいかがでしょう
 か。

▲▲▲ トピックス ▲▲▲

(8)軽量骨材コンクリートの高性能化に関する研究
 (コンクリート工学論文集 第21巻 第2号 2010年5月号より抜粋)
 軽量コンクリート1種の高性能化に関して、RCはりの曲げ載荷試験を実施した結果に
 ついて紹介されています。水セメント比を30%、鋼繊維を1%混入した高流動コンク
 リートとすることにより、材齢28日で65N/平方ミリメートルの圧縮強度が得られ、
 人工軽量骨材を使用することによる自己収縮の大幅な低減が図れることを確認して
 います。また、この高性能軽量骨材コンクリートをRC部材に適用すると、普通骨材
 コンクリートを使用した場合よりも、ひび割れが分散し、曲げ耐力が向上すること
 も明らかになりました。詳細につきましては、コンクリート工学論文集本文をご参
 照下さい。

(9)軽量コンQ&A
  8月1日、ホームページに「軽量コンクリートQ&A」をアップ致します。是非ご覧
 下さい。
 下記にその一部をご紹介します。
 [ 用途 ]
  Q : どのような用途に多く使われていますか?
  A : 鉄骨造の中・高層建物の床スラブが圧倒的に多く、全体の7割程度となりま
    す。
 [ メリット ]
  Q : 軽量コンクリートを使用するメリットはどういうことがありますか?
  A : コンクリート工事自体は普通コンクリートよりも高価になります。しかし、
    軽量コンクリー トを使用することで、建物自重が低減できます。自重が減
    った分、地震力や基礎構造物への負担が減り、トータルコストの低減が可能
    となります。

▲▲▲ ライトの散策 ▲▲▲

(10)「彦星もびっくり:スカイツリーLC打ち込み中」
 スカイツリーも高さが東京タワーを越えたころから房総側からもその偉容が見える
 ようになった。雨後の空気の澄んだ青空に総武線から富士山が映えて見えることを
 ご存知の方も多いと思う。その富士山の右横にスカイツリーが見える。ただしこれ
 は江戸川を越えた小岩神社あたりまでで、しばらく見えなくて、小岩駅を出ると今
 度は右前方に見えてくる。すなわち総武線は江戸川を越えたあたりで約90度左に屈
 折して小岩駅に入るのである。総武線の位置は古代の海岸線をなぞっているそうだ
 が、この辺が東京湾の最も奥であったとは、埋め立てが進んだ現況からは想像つか
 ない。
 さて、平成22年6月現在、第一展望台の工事が進捗中で、床に軽量2種コンクリート
 が打ち込まれている。巨大な櫓の出現に、織姫も彦星も、先日7年ぶりに帰還したは
 やぶさも、度肝を抜いたに違いない。


       ========================

● ALA協会からのご案内

  “”“”“ ALAの生産・出荷/平成21年度(4ー3月) ”“”“” 

       G(粗骨材) S(細骨材)  合計   (単位:立方メートル)
   生産量  283,018  4,766  287,784
   出荷量  262,185   6,526   268,711(対前年同期 103.6%)
  用途別出荷構成  生コンクリート      73.5 %
           プレキャストコンクリート 23.8
           その他           2.6

           ~~~~~~~~~~~~~~~~~

 去る5月19日の当協会第49回定時総会において役員の交代が決議されました。
 これに伴い協会の新しい執行体制(平成22・23年度)が下記のように変わりました。
   会 長    大下 徹  (日本メサライト工業(株))
   副会長    高橋 精  (太平洋セメント(株))
   事務部会長  吉村 徹  (日本メサライト工業(株))
   技術部会長  大谷 真生 (太平洋セメント(株))


●軽量コンクリートに関する技術資料を発行しております。
 ご希望の方は、http://suites.is-assoc.co.jp/~ala/ をクリックし、開きました
 ら垂れ幕の「活動内容」をクリックして、技術資料インデックスをご確認ください。
 ご希望の方にはお送りします。E-mail:ala@chive.ocn.ne.jpにてお知らせ下さい。

●ホームページに土木の施工実績をアップいたしました。ご参照ください。

◎ご意見お聞かせください。(配信停止希望連絡等含む)
  E-mail:ala@chive.ocn.ne.jp

◇◇**********************************◇◇
            
    人工軽量骨材(ALA)協会
          東京都台東区上野1丁目12番地2号 亀田ビル3F
          TEL/FAX 03-3837-0445 〒110-0005
          http://www3.ocn.ne.jp/~ala/
          E-mail: ala@chive.ocn.ne.jp

       ARTIFICIAL LIGHT-WEIGHT AGGREGATE ASSOCIATION
               ALA協会員社(URL)
 宇部興産株式会社      http://www.ube.co.jp
 住友大阪セメント株式会社  http://www.soc.co.jp
 太平洋セメント株式会社   http://www.taiheiyo-cement.co.jp
 日本メサライト工業株式会社 http://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/mesalite/
-バックナンバーリストへ戻る-

ALA CONCRETE