header

ALAメールマガジン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2004/03/03  ALA通信クラブ 09号  人工軽量骨材(ALA)協会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
          *フォントは等幅フォントをお使い下さい。
<%name%> 様


           ◆◇◆◇◆      ◆◇◆◇◆

○このご案内は、ALA協会の人工軽量骨材に関するメール配信サービスにご了承い
 ただいている方や、弊協会活動にご理解・ご指導・ご協力を賜っている方々にお送
 りしております。

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・         

INDEX

  建築分野 :       (1)東京・丸の内に甲子園球場16個分の街区開発
               (2)打放し・・愛媛県松山市のワンルームマンション

  土木分野 :       (3)床版で建設技術審査証明

  コンクリート製品分野 : (4)大型漁礁「ドラゴンリーフ」

  トピックス :      (5)軽量コンクリートの耐磨耗性
               (6)“ESCSI”/軽量ブロックは経済的
                       軽量アスコンで滑り止め

  ライトの散歩 :     (7)東京港・城南島で軽量盛土
               (8)上野近景
               (9)今日のできごと

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▲▲▲ 建築分野 ▲▲▲

(1)JR東京駅・丸の内北口  
  丸の内北口を出て大手町方面に横断歩道を渡りますと、旧国鉄本社が堂々と出迎
  えておりました。渡るサラリーマンの姿は時の流れとしてよくテレビに映し出さ
  れております。その跡地が(仮称)丸の内一丁目街区の開発として四つの工区に
分けられて工事が進んでおります。工事の規模は下記のようです。
 
      設計社   施工社    階数   延べ床面積   軽量コン
                     (平方メートル)  (立方メートル)
 A棟  日建設計   大林組JV   28F/4B   88,000     12,000
 B棟  三菱地所設計 戸田建設   29F/4B   65,000     9,000
 C棟  三菱地所設計 清水建設JV  18F/4B   35,000     7,500
 D棟  山下設計   清水建設JV  24F/4B   46,000     8,000
                   合計   234,000     36,500

  最も高い棟はA棟の160メートルの鉄骨造で、全容は事務所・ホテル・店舗・地
域冷暖房施設からなり、完工は今年8月の予定となっております。
  因みに、軽量コンクリート使用量から計算(軽量コンクリートの厚さを15センチ
メートルと置き換えた場合)した総面積は甲子園球場グラウンド(14,700平方
メール)の16個分を超える広さとなります。

(2)軽量コンクリートで打放し ・・愛媛県松山市ワンルームマンション・・
  当物件はRC造10階建てであり、6階以上の躯体に軽量コンクリート1種が採用され
ております。外壁面はコンクリート打放し仕上となっており、軽量コンクリート
採用の建物で外装打放し仕上としては数少ない施工事例です。竣工は今月の予定
ですが、おもむきのあるコンクリート肌をした外観の建物がお目見えすることで
しょう。

▲▲▲ 土木分野 ▲▲▲

(3)HSLスラブ 建設技術審査証明を取得
  床版取替え高強度軽量PCa・PC床版「HSLスラブ」の建設技術審査証明(交付:
  財団法人土木技術センター)を、ピーシー橋梁(株)と石川島建材工業(株)が取得
  しました。
  (橋梁新聞;平成16年1月1日号。http://www.kyoryoshimbun.co.jp/index.htm)
  HSLスラブは以前この通信クラブ(2003/7/7号)でも紹介した通り、人工軽量骨
材の使用と、プレストレスの導入により床版重量を従来のRC床版と比べ約20%削
減しており、工期短縮や架設機材も小型のものでよいなどの特徴があります。
HSLスラブは既に秋田県をはじめ5橋にて採用実績があり、更に現在2橋で工事が
  進行中であります。

▲▲▲ コンクリート製品分野 ▲▲▲  

(4)大型漁礁「ドラゴンリーフ」に軽量コンクリート使用 
  宮城県雄勝町の三陸沖(北上川河口付近)では大型漁礁「ドラゴンリーフR-10000
(軽)/太平洋マテリアル社製」が施工中です。水深120メートルの大陸棚に沈設さ
れるこの漁礁は、幅7.5メートル奥行7.5メートル、高さが約10メートルという直方
体の形状で、潮の交流も良好に行われるよう開口部も大きめに設計されています。
コンクリート製漁礁は通常、パーツをコンクリート二次製品工場で製造され、現地
付近の港で組立てて船に載せて現場へ運び沈設されますが、重量制限があるため、
部材軽量化(約20%)のために軽量コンクリート(比重1.9)が採用されました。
現在までに3基が完成し、6基が沈設を控えております。東北地区で施工されてい
る漁礁の中でもこの地区の漁礁は特に大きく、黒潮と親潮の流れを最大限に亨受
できる良質な漁場を育成するために貢献しております。
  
▲▲▲ トピックス ▲▲▲

(5)軽量コンクリートの磨耗試験を実施し優れた耐磨耗性を確認!(ALA協会)
  軽量コンクリートを工場床等に適用するために、コンクリート平板の磨耗試験
(ASTM C779)を実施しました。軽量コンクリートの水セメント比を3水準(35、45、
  55%)、比較として普通コンクリートの水セメント比55%の試験体を用いて、磨
耗試験60分までの磨耗深さを測定しました。その結果、軽量コンクリート間の比
較では、水セメント比が小さくなるほどコンクリート強度が高くなるため耐磨耗
性が向上する定量的な試験結果が得られました。また、普通コンクリートとの比
較では、一般常識と異なり、同じ水セメント比の55%で比較しても、骨材強度の
低い軽量コンクリートの方が耐磨耗性に優れている結果となりました。
  この理由として、スラブを想定した300×300×50ミリメートルの試験体を気乾
で養生したために軽量骨材の自己養生*)(含水分が養生水として機能)が表層
のペースト強度に寄与したことが考えられます。
  *)軽量骨材の自己養生については、一例として以下の論文があります。
    著者(敬称略):加藤俊充、五十嵐心一、川村満紀
    表題:「含水状態の異なる軽量骨材の使用による骨材周囲の組織変化」
    土木学会第58回年次学術講演会、V-539、pp.1077~1078、2003.9

(6)“ESCSI*/世界の膨張頁岩”
  ESCSIのインターネット・ホームページに以下のような施工事例が発表されてい
ます。今回は2002年版の事例に限定して紹介します。
  (URL:http://www.escsi.org/Projects.asp)

  ○軽量ブロックによる壁工法は、従来の現場打ちコンクリート製の場合と比較
   して重量的には約40%低減でき、結果として現場における高い生産性、低い
   生産コストを実現でき、災害も減らすことができることが報告されています。
   (http://www.escsi.org/Masonry%202/Masonry.htm)

  ○軽量アスファルト舗装(アスファルトモルタルに軽量骨材を混練したもの)は
   安全で経済的かつ長く維持できることが報告されています。また、特性として
   舗装表面が水で濡れても摩擦力が確保されることも報告文中に記載されています。
   (http://www.escsi.org/Asphalt%202/asphalt.htm) 

▲▲▲ライトの散歩▲▲▲

(7)ALAによる軽量盛土  
  東京都大田区にある城南島海浜公園では、護岸への負担軽減のために一部の護岸
の背面盛土に人工軽量骨材が使用されました。他の軽量盛土工法と比較して、施
工が簡便であることが、採用の理由のようです。

           ・・・・・・・・・・・・・・・・・

(8)上野近景
  湯島天満宮(湯島天神?湯島神社?)までおよそ400メートル。
  年明けてからは合格祈願。絵馬も競うように掛けられています。3月8日まで第47
回湯島天神「梅まつり」期間中です。仲坂を上り、もしくは、急な石段の男坂を
上り、もしくは、そのわきの緩やかな女坂を上ると、南鳥居です。甘~い香りが
一杯です。境内には「筆塚(泉鏡花)」「包丁塚」が見受けられ、懐かしい露店
も並んでいます。
  ♪♪湯~島~通れば思い出す♪♪。健康祈願にお出かけになってはいかがでしょ
うか。

(9)3月3日のできごと
   1105年 藤原清衡が平泉に「中尊寺」を建立
   1791年 アメリカでウイスキー法が実施
   1842年 メンゼルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」が初演
   1847年 発明家ベル誕生
   1875年 ビゼーのオペラ「カルメン」がパリで初演
   1923年 週刊誌「タイム」創刊
   1931年 「星条旗」をアメリカの国歌とする法案が上院で成立
   1933年 三陸地震津波が起きる
   1939年 ジョンウェイン主演の「駅馬車」が封切り
   1958年 富士重工スバル360(16馬力)を発表

**************************************

●ALAご案内

      “”“”“ ALAの生産・出荷/平成15暦年 ”“”“”

         G(粗骨材) S(細骨材) 合計 (単位:立方メートル)
     生産量  391,204   17,613   408,818
     出荷量  389,230   26,250   415,482   
 用途別出荷構成  生コンクリート       64.3%
          プレキャストコンクリート  28.6%
          その他             7.0%

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●人工軽量骨材と人工軽量骨材コンクリートに関する話題を提供し、皆様方に選択肢
 の一つの材料としてALAを加えていただきますように、活動を進めてまいります。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎春を迎え、画面をちょっと衣替えしてみました。

          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~


○軽量コンクリートに関する技術資料を発行しております。
各々の目次は下記URLをご覧下さい。
ご希望の方は、お名刺を拡大してFAX(03-3837-0445/TEL),
もしくは、URLのメールにてご連絡下さい。

★ALA協会員社
              URL
宇部興産株式会社 http://www.ube.co.jp
住友大阪セメント株式会社 http://www.soc.co.jp
太平洋マテリアル株式会社 http://www.taiheiyo-m.co.jp
日本メサライト工業株式会社 http://www.mitsui-kinzoku.co.jp/group/mesalite
三菱マテリアル株式会社 http://www.mmc.co.jp

◎ALA協会に対するお問合せ・ご意見等はこちらに連絡下さい。
E-mail:ala@chive.ocn.ne.jp

◎本メールの配信停止をご希望の場合には、下記URLの「ALA通信クラブ」の
ページから、お手続きくださいますようお願いします。
http://www3.ocn.ne.jp/~ala/

◇◇**********************************◇◇
  人工軽量骨材(ALA)協会
             東京都台東区上野1丁目12番地2号 亀田ビル3F
             TEL/FAX 03-3837-0445 〒110-0005
             http://www3.ocn.ne,jp/~ala/
             E-mail: ala@chive.ocn.ne.jp

     ARTIFICIAL LIGHT-WEIGHT AGGREGATE ASSOCIAION
-バックナンバーリストへ戻る-

ALA CONCRETE